2011年10月31日月曜日

「上」
はい、正解。

よし、明日で10月も終わりか。
11月はそこそこにライブで忙しいですが
明確な目標があるってのは
不安も付きまといますが
幸せな事でもあるのでしょう。
そう思い込んで
どうせ計画通りには事は進まないのでしょうが
そこも楽しみ、うまくかわしながら
受け止めながら
大人力の向上も図りたいと思います。
せっかく東京にいるのだから
決めた道をスキップしながら進みたいものです。

東京で夢みるひとりの男の子の物語は
まだまだ序盤なんだ。

2011年10月30日日曜日

青空

 に行きたい。                           

2011年10月29日土曜日

たのしい一日だった。

笑いに夢

と書いて

「えむ」

と読むスナックが今なんとなく

頭をよぎった。

2011年10月27日木曜日

肌寒い日々が続きますが今日もライブです。
そ、そしてその後は
う、うわーーーーー!!!!

久々の釣りだーーー!!!
ふにゅううう。
気持ちが嬉しすぎて
ふにゅううう。
ってなってる。

寒くねーぜ。







ひーちゃん

まゆちゃん 

いっちゃん

ゆきちゃん

今日もありがと-☆



絶望的な集客予想の中

来てくれてココロから感謝しました。


支えられてもらってばかりで

ほんとすみません。


では、ひーちゃん

ネタのアドバイス待ってます。

みんな

マジでサンクス!





来月のライブはもっともっと





ttttttttttttっと面白くなります










11/30





期待してね。


クラウチング

身体をお大事に。






2011年10月26日水曜日

キュピ----ン☆

最近の飲みはすぐまじめなはなしになるな。
どんなコトバも受け止めます。
しょぼくれてる年頃じゃないので
今日も明るく明朗快活で振舞おうと思います。

2011年10月19日水曜日

PAA

なんか一年前の人のブログを振り返ったりしてみて
衝動的だけど
イベントやりてーーーって熱がグンっと上がってきた。
2、3か月に1度でいいから
高円寺のあそこ借りきってやりませんか。
金夜か土夜の22時位から3時とかまでさ
フラッと寄れて
つまんなかったら帰ればいいし。
もちろん始発待ちがいれば
マックのあの席で
伝説の財布事件のあの席で
電車待つし。
ぱぁっとやってぱぁっと散ろう。
そんなイベント
打診してみようかな
と、衝動的に思った夜でした。
勘違いするな、お前もお前もお前もそこのお前も
まったく面白くないんだ。
もちろん俺もだ。
足りない、努力も才能も。
 
            今日の感想。

2011年10月18日火曜日

なかの。

ライブです、中野です。
お腹すきました、お昼です。
なかなかうまくいきませんが
登るしかありません。

あ、上場おめでとうございます。

2011年10月17日月曜日

かわき。

喉が渇く一日だったなぁ
さぁて給料日だ、やった。
とりあえず今一番のお気に入りのお店は
神田の立ち飲み屋。
めっちゃ好き。
給料も入った事だし、今週も行く。

賄い食ったばかりなのにもうお腹すいてる。
これから太る季節なんだよなぁ・・。

ダイエットでもすっかと起きた時には
忘れてる心意気で今日もお休みなさい。

2011年10月15日土曜日

たた、たた、たた。

昨夜は事務所のライブでそのあと軽く打ち上げして
帰ろうが結局朝までになりそうな雰囲気を脱出し
帰ってきたのが4時過ぎかな。
でも、いろいろな話が聞けて
まっすぐな気持ちを確認して
新宿からの夜風が気持ちよかったな。
今日はそのせいで昼過ぎまで爆睡し、
夜はバイトでさきほど帰宅し
昼過ぎまで寝た割にはもう眠いのが
許せない。
いいんだ、寝なきゃ。
やることはあるんだ。
つきるわけないよね。

ここからは釣りの話。
JB TOP50

日本のバスフィッシングのプロの方って
何百人っていると思いますが
その中でもトップ50人が年間5試合
つまり日本中の湖だったり、川だったり
ダムだったりと1年間で5か所で戦うわけです。
1、2日目が予選で3日目が決勝日にあたり
1,2日目の合計で30位以内に入らないと
3日目の決勝には出場できません。
出来ない予選敗退組は
3日目はブースにたって
イベントを盛り上げます。
そんな熱い戦いが今年も
終わりました。
9割のバスプロトーナメンタ-が赤字だそうです。
トーナメントだけの収入での話しです。
でも、それを覚悟してまでも
戦いに臨むのはやはり
戦う事が好きで
そして釣りが好きなのです、きっと。
9割の赤字トーナメンターはじゃぁどうやって
食いつなぐかって
例えば自己スポンサーの商品開発や
あとは一般人のガイドによる収入が
一番大きいのではと思います。
琵琶湖をガイドする有名人は
8.9月ほぼ毎日
ガイドだったりと
大忙しみたいです。
ちなみに一日プロのガイドがつくと
琵琶湖で3、4万円もします。
最低3万円払って
プロのガイドがついて
ここはこのルアーでとか
こうゆう動かし方でとか
色々指導を受けるわけです。
残念ながら
私が尊敬し、そして愛する
村上晴彦氏はガイドもしませんし、
トーナメントにも出ませんので
プロではありません。
が、腕は神です。
プロも認める生粋のバスプロです。
そしてとても子供っぽい
無邪気な釣りへの姿勢が私を魅了します。
あくなき探求心が非常識という壁を壊すのです。
それが村上様なのです。
そんな神が認める
バスプロトーナメンターのブログを紹介します。
この1年間のトーナメントを振り返っておりますので
とても見ごたえある内容かと思います。
どうぞ

2011年10月14日金曜日

ねる。

ひーーーーーーーーーちゃん
今日はありがと。
恋してる子は綺麗になるな
ってその場では言えなかったけど
お礼と僕の率直な気持ちです。

いとーーーーさん
今日はライブ後にカンさんと飲んで
やっぱり高円寺で何かやろうって
なりました。

カンさん、かっけーーーなーーー
スニーカー鬼かっけーーーーーすよ。

あああああああ
服ほしいいいいいいっす。
でもなんかぱっとしない。

2011年10月13日木曜日

ライブ日

眠いです、初めての事ですが
秋花粉で目がかゆいです。
今がよく飛んでいるのか知りませんが
来年春の花粉飛散量は今年の
7割減らしいです。
3割程度がどの程度僕に
影響を与えるか知りませんが
今年の花粉はとにかくきつかったのは
今でも覚えています。
さて、日付かわり
本日は事務所ライブです。
いつもの新宿で
お待ちしております。
お昼は美容院に行って
いつもより早く会場に着こうかと
思います。
企画もあり、実力が試されるところであります。
あー眠い、それにしても。

2011年10月11日火曜日

しゅく。



花粉で目がぱっちりしない今日はライブでした。



お昼すぎに新宿に行ったんだけど



人・人・人で盛り上がってたね。



良い事だ。






気持ちの中でなにか勢いをつけたかったから



秋服でも買ってやろうかと思いましたが



なかなか目に止まるものが無い上に



ルミネのやつらすぐに



声かけてくるから



もうイラッときちゃいました。






ビームスのスタッフはほっといてくれるし



こちらが質問したい時には



近くにいたりするから



今日で評価アップ。






そんなこんなでデパートでなにげなく



店舗案内に目をやると



HECTICがルミネにも入ってるんですね。



びっくらこいて



つい5階まで足を運んだ。



そんな時代なんだ。






僕が20歳を迎えるころが



全盛期だったあのお店もキャットストリートから



今は明治通りに移り



デザインも衰退し、店員にも



カリスマ性は感じず



まぁ僕の中で感受性が変わっただけの事かも



しれませんが



もちろん今日も



チラっと見ただけですが



見たことあるような



内容で何もときめかなかった。



時代を作っていたブランドも



いつかは時代に抜かれ



今や時代に必死に離されまいと



しがみついてるそんな印象を受けました。






そうこうしているうちに



地元の友達から



赤ちゃんが生まれたって報告を受ける。



やった-!!!



おめでと-!!!!



テンションアップ。



からの



11日の今日は



石原さんの誕生日






おめでと――VOL2!!!!






って事で充分



勢いがついた昨夜は



勢いついたあまりライブで失速



自分を見失っちゃいけませんな。

2011年10月9日日曜日

おはよ。

涼しいですね。
以前、いただいたお花の種を植えて
何日か経つのですが
いまだに芽が出ません。
植え頃は少し遅かったのですが
行けると思ってまして
まだ諦めていません。

来週は釣りに行ける機会に恵まれそうです。
久しぶりの東京フィッシング
体調もメンタルも万全にし
ベストコンディションで臨みたいです。
なぜならこの時期の深夜・早朝の釣りは
釣れないと修行に似た感じを
覚えます。
寒くて、空を舞う鳥達もなんか
寂しそうで海と空のコントラストも
肌に染みる海の冷たさのせいで
暗くみえてしまいます。

ト言う事を書くと
気が落ちてくるので
録画番組でも観ようっと。

あ-でも早く行きたいな。

2011年10月4日火曜日

ひえこむ。



最近はもっぱら赤坂までチャリンコバイト

慣れてきたけどこの時間で翌朝はやいのは

睡眠不足か知らんけど

口内炎ができる。

だれか治し方教えてけろ。

それでは

また。

いい夢を今日もみよう。

今朝よりもっと冷え込むみたいですが

まだTシャツで行けます。









2011年10月3日月曜日

はらじゅく

お昼は原宿でランチしたぉ。
前から気になってたお店に行ったんだけど
正直、ごめんなさいって感じ。
あの値段ならもっともっと満足のいくお店は
たくさんあるでしょうという感想か。
しかし休日の原宿
人・人・人でごった返しです。
でも今は原宿よりも
オープンラッシュに沸く
神南のほうが興味を引きますね。
ただ、神南ってアパレルは頑張ってても
飲食ではいまいちなのが
もうちっとがんばってもらいたいところ。
そんなことを話し、彼は舞浜へ
挙式二次会に参加するため
ゴカンでかっこよくなって
表参道をあとにしました。
そろそろさ、
大人力をもうちっと意識して
突き進んでいこうと思いました。

2011年10月2日日曜日

くもり。

肌寒いね、今日は。
10月も10月らしく遊ぶ事にする。
あー今日も明日も明後日もバイト。
憂鬱な日々が始まる前に
今から原宿へゴ―する。

めにやさしい

あお色 がだんだん好きになってく20代後半
目に優しい色が好きなんです。
明日はお腹に優しいランチでもしよう。
@はらじゅく