2012年4月26日木曜日

ありがとうございました。

このブログを始めたのが5年前?
これを始めたのが当時は高円寺のボマー
そして毒サソリことチンニシヒロ
彼の「始めましょうよ、ブログ」の一言で始まった。
ほんとはもっと早くやりたかったのだが
誰かの押しの言葉が欲しくて始まれなかった。
そんな気持ちを察するのが彼の長所であり、彼の言葉は
僕を傷つける。
で、そんな彼はデザイナーとして
数々のヘタカワイイ、デザインで僕の心を魅了した。
そんなチンニシヒロがアムステルダムへと旅立つわけだが
俺もこのブログを今日で卒業します。

身内向けをモットーにお陰でパソコンのキーボードを叩くのが早くなったし、
ネタも生まれたし、ケンカだってしたし、馬鹿にもされたし
なによりも「何気に俺、読んでるよ。」って言葉が嬉しく
その日何を書くのかプレッシャーにもなったが
充分期待にお応えできたと思う。

みなさんありがとう。
何気に続いたと思う。

そしてどっかでまた始めます。
今すぐ始めます。
やめたくない。

でも、このクソグーグルクンがこのたび
バージョンアップつう事で写真をのせられなくなったりいちいち
時間がかかる。

こんなクソ日記にそんな時間をかけたくないタイのオカマは
今日でミソカテュスポーツは終わりです。

ありがとう、これからも生きます。

2012年4月25日水曜日

もう・・な日

最後まであきらめず誘い続けます。
今日は「ひまわりライブ」

しかし、当日キャンセルの言葉はほんとキツイ。

この気持ち呑みこむしかない。
呑んで吐きだそう。

2012年4月21日土曜日

すこし前進



事務所ライブに来てくれた、ダ-ヤマ。

俺が初めての舞台のあの日も客席にその笑顔があった。


あれからあっという間に9年経とうとしている。

何が変わったか、そりゃ全てが変わった。

何も変わらないか?そりゃ俺は俺、君は君。変わらないよ。


いつまでもくだらない事を言いあえる今日も、

空に向かって星に向かって雲を蹴散らすように

中野坂上あたりで大きく叫んでやったよ。


ダメだね、酔っちゃうと。



2012年4月19日木曜日

新宿しょんべん横町で飲みました。

川上兄貴と市川の税金食い倒れ野郎で昨夜は新宿で飲みました。
ほんと楽しい時間を一緒に過ごせ、昔はこれが当たり前だったことが
とても懐かしくて今ではそんな事がないのがとても残念。
あーほんと飲んだな、あの時は。
いっちゃうんだもんなぁ
軽井沢にさぁ!
ルーツでやった川上ナイトが今までいっち番楽しい希須林イベントだったよ。
初めて店長の怖さしったけど!
そんなこんなで3軒目は記憶にないが
ホッピーデビューもしたし
市川に3000円の借りだけはしっかり覚えてるぞ!

とりあえずまた飲もうよ!
たけちゃん!
いっちゃん!
次は445もくるんだよ!

2012年4月16日月曜日

先にあるもの。

浅草して阿佐ヶ谷で帰宅。
今、日テレのNNNドキュメントをみている。
豪雪の中一人で暮らす88歳のおばあちゃんの生活に密着しているのだが
めちゃくちゃ面白い。
まず、姿勢ピーン。
そして、アンチ老眼鏡。
なおかつ、お気にのサングラス。
この時点で100点。

そして、村の郵便物を配達している。
毎朝、特にお正月は大忙し。
余裕でやっている。

はちゃめちゃ元気。
紫のサングラスがかっこいい。

山沿いに一人で住むから雪かきも自分でやる。
88歳嘘だ、これは。

コントに見えてきた。

最後に、郵便物を配達し終えると車道をソリでピュ――ンと下っていく。
おそらく、最年長でソリを乗りこなす女だ。
ソリが大好きらしい。
カーブでの体重移動、走り屋にしか見えない。


見ていて笑いの先に涙が溢れてきた。

いいな、笑顔っていいね。
大事にしようと思います、全ての愛する者たちを。

寿司に行きたい。

2012年4月14日土曜日

「海いきたい。」伊藤氏の言葉から聞けた時あの日を思い出した。



バイトでした、昨夜は久しぶりに会った友人とマッコリを浴びるほど飲み

くそくそにへべれけて朝を勝手にむかえ

昼ごろより鬼の偏頭痛gaウェルカム!

もうめっちゃ痛かったわぁ、ひさしぶり~ホント。


で、明日明後日は浅草に出演し、夜はバイトバイト。

もうバイトあきました、やめたいです。


そして本業は全くノ―感じ・・

才能の塊なのになんででしょうね?


って事で前からやりたいと思っていた事を今年は現実にしようと思います。

金がなぁ・・

いくらかかるんだろうなぁ?と。


そう、写真展です!

やります!

芸人写真展!

ガチのやつです。

笑える写真とか一切なし!


笑いにピントは合わせません!


2012年4月12日木曜日

落下。羽をもがれた。

今日はライブだった。きついダメ出しをもらい雨にうたれ帰宅。
きつい、凹む。辞めたい。やはり才能もそれを補う努力不足なのか。
だって、どうしたらいいかわかんないんだもん。
どうしてく事が良くなってくのかわかんないんだもん。
何回もかけては直して臨んだのに。
あぁそんな今日のダメだしをご紹介
1  設定はいいが、内容がうまくいかされてない。
2 噛みすぎ
3 ぱっとしない。
4 いまいち ボケが弱い
5 すね毛がこい 
6 空白

あぁもうダメだ。組みたい。

組めば良くなる気がしてきた。


今日も飲みたい。

2012年4月11日水曜日

やりましょうNBC

おはようございます、ぶんちゃん昨夜はごちそうさまでした。

引っ越しお考えの方はよかったらお声かけください。
焼き肉代で承ります!
その後の花見楽しかったですが、何を物にしたかいまいち覚えておりません。
でも、
「右足ハイテンションだけど♪左はローテンション」
これは今年一押しギャグとしてnOw oN SaLE!

夜桜はいいのか悪いのか別にして外の風を吸いながら飲むのは良い事だよ、きっと。
あと、たくさんの人が集まったのは久しぶりの高円寺らしさを満喫できたね。
たのしかった、そして気持ち悪い朝を迎えた。

って事でNBC再復活しましょう!

2012年4月8日日曜日

寝ます、今夜も。



ちょろ金〇執念パーリナイで復活ですか?

tHIs iS ItO

で撮りためた写真を見て

なぜか涙線が壊れた。


あのときの緊張感と勢いと開き直り感

クオリティうんぬんではない事を学んだ一年間


そんな思いが写真をみて駆け巡った。


そして今がある。

あのときの想いが咲いて

さくらなんかよりも立派な「ひまわり」が。


って事で21日ですよね。

しっかり情報は入ってます。


回すんですよね。

僕も・・飛び入り・・

いや、そうゆう事は簡単に発信してはいけない。


絶対行くとかは言えない!


けど、多分行く!

誰か一緒に行こ!






2012年4月7日土曜日

寝ます。

あるブログから取ってきた画像だが、インストラクターから教えを受けているスタッフの一こま。
どう見ても真ん中がインストラクターに見える。
が、実際は左に立つ人がインストラクターである。
どこに行っても堂々としているその姿に
彼女にとってアウェーとはどこか
どうでもいい事を考えてしまった、そんな日記。




左「え?今ですか?今出てるんですか?」
中「え?見えないですか?」
右「(なんだよ、こいつ。)」
中「え?まだ見えない?」
左「・・・はい、すみません。」
中「え?今私の右手からチャクラ出てるの見えないんですか?」
左右「いや、ちょっと・・」
中「二人ともセンスないですね。私チャクラの使い過ぎで顔テリテリしてるでしょ?」
左右「あ、えーとテカテカですね、それ言うなら。」
中「ふんが!!!」

左右 ヒブシュ―――――!!(髑髏)

2012年4月1日日曜日

いい日だったし、プロをみた。

人を喜ばす事と笑わせる事は全く別もんや。
あぁ別もんや。
そこで満足したら終わりやねん。
なんでもそうや、その道進むなら奥深いもんやと感じるか感じないか。
それだけや。
まだまだクソや。
なにを勝手に!!てめーこの野郎!!

では、4月です。
今日からまた目標新たに万進するのみ。

フェイスブックやります!!