2011年4月29日金曜日

一本でも多くライブに出たい!!

なんも思い浮かばん!!考えても考えても出て来ん.
もう気分転換しかない!!釣り行ってくる!!!
そうすりゃなんか思いつくはずだ!!
一本でも多くライブに出たい!!
こんな時代だからこそ俺に出来る事は
ライブに出てライブに出てライブに出て
ライブに出る。
知らん、それが良い答えか知らん!!
でも、「笑」は心に良い事だと思う。
好きなコも嫌いな奴も笑ってる顔は素敵と思う。
いや知らん。知るかい!!
フィッシャーマンズバストーナメンターァターーーーック!!!!
ドラム缶にゼラチン詰め込んで水深50㌢の
幼児用プールに沈めたろかい!!!

2011年4月28日木曜日

ERIARIにてTシャツ売ってるぞ!!

天気いい~!!気持ちいい~!!

最高だね、うん。

ガンバロ

昨夜はありがとうございました。

トークライブでした、今の時間6:45。あったま痛い!!息くっさい!!
それでも今は気分だけ清々しい。
わたる君・ゆきちゃん・伊藤さん・ひーちゃん・安本・山田・神田・くみこさん・
そのアシスタント・ともさん・その先輩・ちえさん。
気付けばお客さんの数も20超えててホッとしました。
ホッとしましたじゃなく「有難うございます」
ライブを通じて久しぶり会えたね、なんて
友人同士が打ち上げで話しているのを聞いて
それが結構嬉しかったな。
あと、差し入れの方も頂いたりしちゃって
なんかすいません。
さぁまもなくGWですね、バイト三昧です。
あーーやっぱり頭痛い・・
「どうにかなると思ってもどうにもなんねーから!!!」

2011年4月27日水曜日

xxxx!!

ひさしぶりのボーリング 

1ゲーム目から絶好調の180点!!

も3ゲーム目はグダグダ

酒飲みながらのボーリングは格別だね。


カマォ・フランフラン・マラ・のび太・ハマカン・YASUMO

また転がしましょ-!!!

最後の最後で、カマォが見せた勝負強さ

かなわん・・

マラ

「かおるさん、今回のNBCのMBPあれ?

なんだっけ?MCV,MVC,あれなんだっけ?」

MVPです

2011年4月26日火曜日

26日はNBC

持ち込み可能だからこそ5回まで続いたNBCも
第6回目はひさしぶり,
何年ぶり!?の
そんな明日ですが
YASUMO・マラ・eeeTan・フランフラン
会員カード忘れずにね!!
ってさっき見たら去年で有効期限切れてる。
で、明日は
新顔も多数。
まずはマラハンデを無くす為に
女性参戦、ひーちゃん。
this is itoにて大喜利鮮烈デビュー
カマ野郎。
んで、一流スタイリスト
平さん。
どんな会になるのでしょうか楽しみですし、
ライブ前日でバタバタしてるのに
何してんだろうって
さっきから自問自答してます。
知るか!!
とりあえず21時頃からeeeetanとツイッタ―してます。

2011年4月24日日曜日

休日です

昨日はバイト後、ブーシーへ行ってソーセージキングかまして

渋谷から新宿まで朝焼けを感じながら歩いた。

とても気持ちのいいモーニングWalkだった。

んで、帰宅後なんか知らんが吐いて昼過ぎまで爆睡。

予定が崩れる・・の巻き。

高円寺行こうっと♪

2011年4月22日金曜日

近くに海があったらいいな。
気分転換には自然が一番とこの頃よく思います。
リフレッシュというか落ち着いて今の状況を判断できるんでしょうね。

そんなわけでGWは海でも行くかいな??
わざわざ混雑時に行かなくていいのになんか
GWにって考えてしまうナ。

2011年4月21日木曜日

そう,RunWay!!

音って大事だよね♪

楽しい企画になるかな。

長谷川純みたいに歩こうっと。

今日は高円寺まで練習か!?

ッちゅうことde

27日 高円寺Roots!にて



自主ライブです。

よろしくお願いします☆




代々木

靴を寄付してくださるという事で代々木へ出掛けた。

色々あるんだな、いいアドバイスもできずごめんね。

難しいよね、でも考えすぎない事なのかな。

餃子がうまかったな、名前もグッ!!

なんか、あッと言う間の1日だった

そして充実した1日だった

箇条書きにして1個ずつ潰していった。

最後までは潰せなかったけど

心残りな1日だったけどそれでも充分。

こうゆう日がとても貴重だと思った。

あっ、普段忙しぶってるけどバイトです。





















2011年4月20日水曜日

ありがとうございます、みなさん☆

震災から一か月以上経ちました。
節電で街の明かりも暗いですが今じゃそれが当たり前になって
違和感も感じる事なく3/11前と同じ生活を送る日々です。

ボノが明後日より二回目の帰省をします。
その前に明日、ちょこちょこっと貯まった募金を渡そうと思います。
15000円位だと思います。

これは皆さんからいただいた貴重なお金です。
ちゃんと責任もって渡します。

復興のために、今できる事の為に
好きに使ってもらえたらいいと思います。
支援物資は特に衣服は充分な量を各自治体や市が確保しているそうで
以前、ご協力いただきました
ワタル君・瞳ちゃん・ケイコ・ダンカン(神田旧姓石原)・ナベ・伊藤さん・
ゆきちゃん(気持ち)・赤坂姉さん・忠さん
ほんとにありがとうございます。皆さんのお陰です。

みなさんにも良い事があるよう
相馬からもお祈りしてくれているそうです☆

休日



hitori

で居たい時だってあるのだ。

と、思った事なんてどれくらいぶりだろう。

今日は

ごめんなさい。

いつもよりもっと

わがままな自分でいさせてください。

って事で阿佐ヶ谷Bye Bye

ひっさしぶりのなんもしない。



昨夜はゴカン 表参道にて

イメチェンを図るも

結局、AV男優ならず。

アシスタントワタナベ

       無念 散る。

でも、それでも

来月に期待するよ。

MISIMANOTE

の記録が楽しみだォ

これからも頑張ってください

その後は食らう喰らうくらう。

肉肉肉米米肉

以上。

今日はぽっかり予定が空いた

空白の一日ですが、何もしない。

何もしないことをする一日にする。

ホントは釣り行きたかったなぁ

2011年4月19日火曜日

its RainyDay


今日は中野ZEROにてライブがありました。

後半だったら皆さんの記憶にも

残せたのかもしれません。


好きな事を続けるリスク

嫌いな事に安定が含まれる事で

続けられるメリットとで

今日は考えさせられました。

でもさ、いいじゃん。

好きなことやろうよ。

ここ東京

そうゆう場所っしょ!!

と、言い聞かせる事にしました。

おしまい。

今日一日の締めは

マーブルでした。

ひーちゃん、みかちゃん

サンクス!!

2011年4月17日日曜日

ボーリング熱再燃


サンプラザ中野にあるボーリング場は

ドリンクやお菓子の持ち込みが可能である。

なんてお財布に優しいこと♡♡


最近、周りからボーリングの声があがる。

相当、転がしたいようだな。


よし、やろう。

ころがそう、中野。


NBC復活

おいしい餃子だったな


阿佐ヶ谷で餃子といえば

猪八戒が有名だ。

あとは

青梅街道の

なかよし


でも、もう一つは

和心

ここは美味い。

こんなところになんでって場所がまた

いいんだよな。


餃子だけでまた行きたいと思わせる。


そんな場所でミーティング

お腹いっぱいやねん。ぐ。

2011年4月16日土曜日

中目黒はもう葉桜でした。


タイシ君、昨日はありがとう。

ビジネスはむずいっす。


今日も天気良し。

wは疲労困憊でそのまま帰宅後

寝入ってしまったらしいよ。


あとは、

伊藤と伊藤のセッション

今年は見られるかもね


期待☆期待☆

2011年4月15日金曜日

eeeeeeeeeeTan.


直樹が巣鴨へ行く

9時間前です。

どんな会話やどんな空気か

想像してもイメージできません。


ま、なんとかなるでしょう。

直樹君改めて明日よろしくね


ネガつぶ 

は禁止だぞ。

DJ wataCo

楽しみな半分緊張してるな。

タコもきっとそうだよね 今日、金夜 中目黒にて多分、 餃子売ってます。 相方が来週にまた相馬に帰りますので その為に今回の売上も少しでもいいから協力したい、と思います。

中目の夜桜だけでも充分、来る価値はあると思いますよ。

って、散ってないよね!?

SUNX


今日はライブでした

いつもありがとう


ダ-ヤマ ダンカン 

チャンヒー


いっつもありがとう。

もっともっと

で恩返し


次は皆で希須林行こうね

2011年4月14日木曜日

全国晴れです

おはようございます。 こんなブログを書く暇がるなら 部屋の掃除でもして 読書に没頭したい。



さぁ今日は    笑いましょう

カメラマン☆


強く夢を持ったコ

が周りにはいます☆

カメラマンになりたく

それに向かってどんどん

お金をぶっこむコです。

良い事です。

写真のセンスは

まだまだと思うけど

怒られても凹んでも

また立ちあがるその姿に

僕も勇気をもらいます。

頑張れい!!

たこやき熱


今週金夜に中目黒にて

WATACO

の出店予定です。

直樹 絶対来いよ!!!

20時からの予定ですが

手伝いたい方は

連絡下さい。

報酬は

WATACO

スペシャルたこ焼きです。

マジカルタルルート君に出てくる

たこ焼き並に

食いつきたくなる

WATACO


それにしても写真

ガチだな。

2011年4月13日水曜日

ふぉふぉふ


名古屋はキレやすくて短期で

ヤンキー多くて車社会で

ルイビトンの所有率が一番多くて

お洒落も似たり寄ったりで

お洒落じゃないっけど


ぼくは

大好きだがや!!!

2011年4月12日火曜日

打倒G!

thannnnkS!!! って、まだ何か見てないけど。不在票って なんかワクワクするよね!? んで、ワクワクするイベントは・・・結局お蔵入り!? WORLD of NAKaO

いいね。


素敵なニュースだ


こいつ→→

が参戦。

各ブログでもちらほら見たけど

まさかタイシも参加してたとはね。

しかもデザインが◎!!!


俺には似合わないと思うけど

原宿のキャットストリートキッズが似合うバックパック。


ーーーー!!!!!


2011年4月11日月曜日

眠い、夜。


夜桜でもフォトシューしたいと思ったのですが

ワインのちょい飲みしたら

もうダメxx


んで、まだまだ寒いね、夜は☆

明日の予定

はというと

赤坂→青一→表参道→ゴカン↓

マーブルかな。

ちなみに

最近、プレスが半端ないので

最初にお伝えしますが

まだまだ我が築20年のアパートは寒いので

宿泊は禁止ですxx

2011年4月10日日曜日

髪も切ってほしいけど・・時間ないか。


11日にひさしぶりに

カットモデルの撮影をする。


楽しみでもあるが

不安もある。


魅力を引き出すのは

美容師のチカラだけど

映しだすのは僕のチカラ。


大丈夫かな。


ひさしぶりの

GOKAN 表参道

ちょっとドキドキしてる。

2011年4月9日土曜日

やさしさ


親切心が時として迷惑になることがあります。

今回の震災でも

よく考えさせられます。

ボランティアと言って現地で何かできると思い、行ってみたものの何もできず

交通渋滞まで生んで肝心の物資の供給が遅れたり。そんな「ありがた迷惑」

な事が

自分も含めて多いんだぁと。

一時の感情で

動こうとする。

先を見てるつもりでもカッとなって

感情のコントロールが効かず

先を忘れて我を見れず。

そんな事が先月から多々

自分には当てはまりました。

それで周りの人にも

迷惑をかけました。

やってあげられる事が

その人にとってベストなことなのか

そこを考える機会が多い年だと思います。


「親切」ってホント難しいなと思う。まずは相手の気持ちをわかってあげる事。

そこから何ができるか、何をしてやればいいかが見えてくるのかな。

自由に空を飛べる日まであとどれくらいの歳月を過ごすのだろう。

飛べなくても空を見て

飛びたいという気持ちが強くなるにどれくらい必要なのだろう。

その為にできることは何だろう。

「未来」よりも「今」

「今」のために今できる事。


2011年4月8日金曜日

気持ちいい春日和でしたね。

今日も赤坂でバイトをしそれから前説へ行きました。

帰りの中野通りの桜並木がとても綺麗なんですが

街路灯が「白」ってのが気になります。

あの、街路灯がオレンジなら桜の花弁もオレンジに染まり

もっともっと桜の魅力を引き出してくれるのではないでしょうか。

それと

ワタル君がミラクルHPを作ってくれました。

こことはある意味別人にしたいので

リンクも貼りません。

ほんと嬉しいです。

♡感謝♡

2011年4月7日木曜日

泳げ、飲まれるな、わたしたち。

舞台も二日目を終えて家路について溜まってたバラエティ番組をみる。

明日も引き続き

劇団チキンハートを宜しくお願いします。

前節たったの10分ですが、そこに学ぶことはたくさんあると

今回の舞台で痛感しました。

世間は自粛ムード

でもここにはエネルギーがある。

たくさんのパワーが漲ってます。

僕も与える側に回りたいと思いながら空回りな二日目でした。

って、事で

明日に期待な俺たちです。


2011年4月5日火曜日

カタカナで「そくみる」です。

花を咲かせ!!

劇団チキンハート

始まる!!

セオリー無視

あけまして初めての飲み会でした。

からのマーブルで大炎上 吐く吐く吐く本音

スッキリしたねん。

んで、イトリン が繋げた グッチョン。

まじで感謝。

糸を繋げた伊藤さん 

ナベごめん

きょうがもう始まる

寝よう。

煙なんとかならんかな、この身体。

2011年4月4日月曜日

そんで今夜は!?


今から目白行って明日の確認。

今宵はどこで弾けようか!!?!!

そんな時期なんですね。

街では新入社員と思わしき人も見かけます。 レストランではそれを祝う人も多いそんな時期なんですね。 相方の実家でも避難所の小学校が入学式のために 移動が決まってます。 以前、相馬市では状況は変わらず瓦礫の撤収作業に 行方不明者の捜索活動に火葬の毎日だそうです。 飯は自衛隊による炊き出し 洗濯は放射能飛散の影響で外には干せないそうです。 話を聞いても想像がつきません。 先日皆さんからご協力いただいた服も 避難所に持ってくと人が人が群がって大変だそうです。 親戚の家に貰った服を預け小出しにしながらも 物資を補給しているそうです。 また避難所でも盗難が相次いだり 瓦礫となった街にも窃盗団が来て 電化製品や金庫なんかの盗難もあって 精神的なバランスの維持が難しいと聞きました。 そんな話を相方から渋谷で聞いた。 実感が全然わかない。 何ができるんだろう、と考えながら 「おちまさと」さんのブログに行きついた。 とてもわかりやすくて適切で表現者として 尊敬します。

2011年4月3日日曜日

バイトバイトバイト後

夜になると寒いんだね。

明日は劇団チキンハートへ挨拶しに渋谷へ。

お客さん来るとええなぁ.

2011年4月2日土曜日

バイトバイトバイト

行ってきます、お腹の調子がちと悪い。

天気もいいのでお花見行く人も多いのかな?

2011年4月1日金曜日

劇団チキンハート

彼はYASUMO. 東京は阿佐ヶ谷に住んで7年だから7年の付き合いか、長いね随分。よくこのバイクにもお世話になったし、彼の家いやシャワーにもお世話になった。神明宮の改装で引っ越すことになり阿佐ヶ谷を出てしまってから, おれが安楽亭をやめて希須林に移ってしまってから, 疎遠になってしまったけど俺のみてない所でもまだまだ馬鹿やってる東京bestフレンズです。ヤスモのお陰で色々勉強させてもらってます、ありてゅーしゅ!! そんな彼の友人が主催する舞台が4/5より始まります。 旗揚げ公演です。 こんな時期ですがこんな時期だからこそだと思います。 劇団チキンハート 高円寺の皆さん、お願いします。巣鴨の皆さん、お願いします。馬鹿喜劇だそうです。 JRの皆さんも是非!!

karano.

オールからの朝10時起床で巣鴨へ初めての荒川線に緊張しました。んで、家に入るとリビングの絨毯でこてんZzzz 結果、滞在12時間中5.6時間寝てた。進まないHP作業進む食欲巣鴨は美味しい怪しい店多し。相変わらずあMには受けず・・・んで、大塚でスッキリしたい JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ!!!!

西巣鴨12時間

昨夜は、青山で「おもてなしナイト」でした。

今までで一番いい涙を流せたと思います。

ほんと、協力してくれたスタッフ達に

感謝感謝で涙が止まらなかった。

苦しみぬいた先に感動が待つ喜びが

きっと最高の涙なんですね。

こんなご時勢にとは不謹慎と思う方もいらっしゃるかもしれませんが

始まる前に黙祷を捧げた。

すごく長い1分間の黙祷に色々考えさせられたけど

この日はとことん楽しもうと思った。

だって

「おもてなし」ですからね。

いい会社だ、この先は苦行の連続と思うけど

苦しみぬいた先の結果に希望をはせて

頑張っていきましょう。

写真は500枚位皆撮ったはず。

誰か見せてけろ~!!