2010年8月31日火曜日

なにかとありがとう。

阿波踊り行ってテンションあがって、池袋行ってdownして
バイトでミスしてたくさん寝てバイトして
なんだあっという間に過ぎた週末。
今年も阿波踊りはすごくて楽しかったなぁ♪
きゃわいい子たくさんいたなぁぁ
高円寺ってかわいい子多いなぁ
んな事ぁまぁいいとして
池袋ナイトでの原は強烈でしたww
伊藤さん 改めてtiiの時に、勢いで肩パンして
すみませんでした・・・
ウーロンハイごちそうさまでした(ぺこり)
今はだいぶオカマ臭抜けたと思います。

そして、九月ですね。
たくさん戦決まってます。
いい残暑にしたいと思います。
l.o.v.e ツリマンジャロ l.o.v.e アミ―――ゴ

2010年8月28日土曜日

noboruhito

気分もグングン上昇中

楽しも~っと。

今年も出会うかアワビ人




さぁ明日からですね、今年も暑苦しくも夏の終わりを感じる
阿波踊りの日がやってきました。
たくさんの連が集まり、もっとたくさんのギャラリーが集まって
一緒になって盛り上がるのって楽しいです。
あと、今年は天気は大丈夫かな?
それにしても一年って早いなぁ
去年は・・セーフいや、なんでもない。
さ 楽しもう。その後は池袋にて、イケナイ!!
ツリマンジャロ かまそうぜ!!
ne!! フォローお願いしまっせ! ikj!!


2010年8月27日金曜日

ちなみに自慢じゃねーけど

昨日の本業では上位に入ったからね。
エンディングで呼ばれたからね。
切り替えが大事でした、25日でした。
ホームページを作ろうと思います、まったくの手探り状態です。
ご協力を誰かにお願いしたいです
お金は出せません、笑いで返します。
って言ってみたいyoyo!!

あふれた感情は零れたNAMIDA

おっつ~!! 緊張ちたね~♡❤
楽しめたかな、あなたは。緊張してたもんね。
ハラハラしたよね、24日は。
お化粧からmcまで、あっちゅうまでした。
そんなユキチンから最後はsurpriseまで頂いてsancs!!
マラロール美味しかったですよ
不器用で、近道しようとしてドツボにはまるユキチンに
頼ってしまう僕は、あなたが好きです。
ただ、性的にみえる要素は無いので安心してください。

さ、夏休みだね。楽しんでちょ☆
ありがと、マックでの涙忘れないよ。
(資料映像:08.03.16ドム)

ito

ito  いつでも 頼りになる お兄ちゃん
なんだかんだで、今回も一番動いてくれてたのはイトさん
愛を知り、愛の血が流れる、エセ名古屋人です。
大喜利の際にDJブースで笑ってたあの笑顔に
癒された、きっと時間とか色々な問題あって
イライラしてたと思うけど、表に出さない人。
つっても、今回はぶち切れもあったりして
ほんとに色々あったけど、開催できて良かった。
これからもあってよかった。もっと高くもっと深く。

舞台度胸はハグレメタルを倒した時並の上がり方です
そんなtii 次回も楽しみましょう。
色々と映像プランからetcまで企画生まれ中❤

ミラクルは貴方からです

           ikj  

ikj いつからか (僕の)心 ジャックしてる人
今月も凄く助けられました。
もはや、俺の時間はikjが指揮者である。
来月の音はもう考え中。かなりやばいのきてます♪
目指します、第2の小島さんです。

そんなikjの行動力や人間力や精力やなんやら
は、とても感銘を受けてます。
大人って、いや年上って「あたまかてーーーんだよ」って
某ショップ店員とかで、コリゴリしてたけど違った。
そんな偏見をもってた俺の頭が固かった。
itoにしろikjにしろ、お兄ちゃんみたい。
一人っ子の俺が言うのは矛盾かもしれんが
お兄ちゃんみたい。

きっとまだまだ吸収するべきものを
たくさん持ってるそんなお兄ちゃん達

これからも甘えさしてください
駿河湾で獲れた、桜エビより甘く、ピチピチな27の
ちょい悪美白野郎でした~

ぼくではない

基本的なルールとして、僕は自分の顔を
味噌スポには載せないという大原則の基にやってきた、が
あえてお伝えするが、右の男?いや、人は僕ではない。

改めまして、カーター君お疲れ様でした。
そして、ご親族の皆様ご来場ありがとうございました。
さぞ、右の男いやもうめんどくせーわ、タイのオカマには
困ったことでしょう・・・

これかもヨロシクお願いします。
大喜利に参加してくださったかた、心より感謝いたします。
カーター君、来月のフライヤーもお願いします。

はぁぁ来月どうしよう・・・
僕ではない奴、キャラ迷走中です

2010年8月26日木曜日

足跡はのこしてきた

今日もなにかと忙しいのでまた後日

stop 温暖化!!

ありがとうございました!!
カッキ―のDJから始まり、
カーター君のライブペイントへ、もう盛り上がりは最高潮に!!
そして、俺・・・ 笑いのボルテ―――ジ
・・・・・stop!! ・・・・・・・
・・・・チ―ン・・・熱い熱気は何処へ。
・・・・・・・心だけが強くなってく・・・
・・・心臓の毛も増毛中・・・
・・・・・人はたくさんいるはず・・
・・・前が見えない・・・・
・・・・・・真夏の霊体験・・・


そう、俺は思う
カーター君の今回の作品名は
「stop!!温暖化!!」
よく見ると震えてるし、俺にびびったかい!!
なんともエコな一品desu

そんなtiiも今までで一番の客入りだった。
知らない人も知ってる人もイッパイ、オッパイもイッパイ。
ユキさん、伊藤さん、ワタル君の集客力はすごい。
自分の人望の薄さ、フットワークの重さを痛感しました・・
でも、これで終わりじゃない。来てくれた人も来れなかった人も
次回はよろしくね。

終わりの後は、マックにて反省会を。
しかし、カーター君はアツい志を持った人だ。
いや、愛を知ってる人だ。
次回も盛り上げていきましょう。
色々と勉強させてください。

2010年8月24日火曜日

さぁ二日目

真っ白にならないように気をつける
緊張し始めて5時間経過

一日目終わり

新宿でライブでした。
観に来てくれた方、ありがとうございます&すみません。
そして、頂き物まで・・・すごく嬉しかったです!!
舞台に立つって、すごく楽しいです
今日は途中で噛みましたし、焦りましたし、凹みましたし、
それでも気持ちよかったな
自己満かい!
って感じちゃダメだし、そう思わせないように
もっともっと走り出そう
「いいパスは走り続けてる人にくる」

しっかし、飲まれたな。
明日の準備しよう!!
moyamoya

2010年8月23日月曜日

要注意人物  達

女はまとまりだすと怖い。
商業高校出身な俺は身をもって実感している。
高校3年生の時、音楽から無縁の俺は
合唱コンクールの指揮者を任された。
指揮者はすべてをコントロールしなければいけないのに、
俺は女子の無茶ぶりにより、指揮者をやらされることになった。
コントロールされたのは俺である。
そんなトラウマ的な状況が
824でも起こりうるのだから眠れない。

ビビってるのか、と聞かれたらハッキリと言おう。
「コワいです」

本気です脳

大喜利用のイスたくさん空けとくぜ!
本気な奴だけペン握れ!
普通の事ゆうなよ

yea-!!

気持ちよく飲んだ、怖くて入れなかったBARにも
勢いで入れた。いい意味で裏切られたけど。
ま、この勢いを明日からの三連戦に持ち越したい。
さ、やるぞ。落ち着く気など毛頭ない。
ぶっ壊す、破壊の年の破壊の都市の27歳death!
itou さん告知ありがとうございます。
今頃になってユキさんのソワソワ度上昇中

ぶっ壊せ2010.08.232425

2010年8月21日土曜日

まだまだ暑いです

今日はオーディションでした
連絡のミスで人として嫌な部分をみてしまった
ァァあ、なんか嫌な日だな

27


今日で27になりました。
一歩一歩
面白い事をやっていけたらなと思います。

2010年8月20日金曜日

sanks!!

さっそく、オオギリお題をバしばしワタル君に送信中 の、ダイブ原
前回までは私が素人にも答えやすいお題を考えておったが
今回は私も参戦のため、原ダイブにお題を考えてもらっております。
よろしくお願いします。
ワタル君曰く、まともなお題が続々と寄せられるみたいで
本当に原ちゃん考えてテルのって??
う~~~~ん、怪しいな

って、事でぶっ飛んだお題にも警戒しておこう。
ダイブ原、ヨロシクお願いします!!!

MWMWMWMW

底が知れない、そんな人物W氏
わからんくて当然、表裏一体MWMWなのだから。
だからって、今日は・・・
ありがとうございます。
今年は転機です。
最悪な事から、ころころころころ
と気付けば上り坂。
名古屋名物うなぎのぼり
ひつまぶし いや、暇つぶしなんて糞くらえ!!
忙しくなってやる!!
周りに恵まれてる事を本当に実感してます
あとは、自分次第です。
やれるかな?じゃなく、やるんです。

これからも可愛がってね❤

2010年8月18日水曜日

そういえば

くそ素人 中尾さんです。
tiiに来たら、かなり荒らすことでしょう。
名古屋の要注意人物の一人です。
初めてのゴルフなのに、200ヤードくらい飛ばしました。
さすが、いつも空気が読めない人です。

そして、誕生日プレゼントありがとうございます。
いつも使えないものばかりですが嬉しいです。

enjoy night

に、初めて行った。
最初は慣れない空気に戸惑ったが、酒が入ればなんとかなった。
しかし、昨日の俺はひどかった。
名古屋から戻ってきたばかりで、東京の空気に合わせられなかったのが
原因か、すべる滑る滑る
初対面相手に滑る滑る
安藤美紀か、俺は。
T-19か、俺は。
あ、T-19とは東京を基点とするスケボーチーム
ボケを説明しなければいけない事ほど
つまらない事はない。
本当に、つまらない。
俺は、パイプユニッシュか。
これは、髪の毛等のパイプの汚れを溶かし
水のつまりを防ぐ液材である。
あっまた説明してしまった。
まだ熱中症が治ってないようだ
あっ、俺は熱中症である。
こうゆうのは最初に振っておく必要がある。

しまった・・
熱中甲子園

そういえば飛騨高山




古都・飛騨高山にも行ってまいりました。
前回行ったのは2年前、失恋の勢いで急遽
行ったのがここでしたが、前回の冬と違い夏の高山は
活気がありました。
外国人観光客も多くて、行く先々でスパイダーマン
みたいな外人とバッティング(2枚目・3枚目)
いいとこでした、飛騨高山。
行った際には、親戚のみこと寿司にも行ってあげて下さい。
まァまァです。



2010年8月17日火曜日

草の香り











SKC28

9年ぶりにオヤジの故郷 岐阜県荘川村に行ってきました。
今じゃ高速道路も通ってしまいコンビニもできちゃったのって
なんのその・・・
コンビニ?あるけど車で15分かかるよ~って
昔と変わらず、ゆる~~い時間を満喫

中学生の龍君に学校って生徒何人いんの??
って聞いたら28人って。
おいおい過疎じゃん!!
「じゃあ全校で何人いんの?」

「だから28人だって」の喰い気味の返し
「えっ、じゃあ龍の学年は?」
「7」
「ラッキーセブンだよ」

不運・・・
7人男3女4
不幸中の幸い
クラスの机のポジションは横一列だったり
\だったり☓だったり
自由
塾なんて無い 学校が家庭教師化
久々のカルチャーショックや!!
そんなこんなで
荘川中学28人を僕は応援します

龍、今度は野球しよう!

2010年8月13日金曜日

ありがとうございました 5

アッパーズでした、悔しい結果に終わりましたが
戦いは終わってないんだ
走り続けて最後はダイブしてやる
気付けばこのコンビでのアッパーズも4回目でした
月日は本当に早い
何か武器を見つけて、ものにしたい。
絶対見つける。
ちゅーーーー事で次は23日か。
ようし、その前に山・釣り・湖・街・故郷・酒・釣り・海・etc・etc
誰か一発ギャグをくれ!!





2010年8月12日木曜日

暑かったですねw

やすもっちゃん ありがとう、いい映画になるといいね。
という事で今日俺は俳優デビューしたんだ!
現場の空気や、流れ、そしてチームワークなど
色々と勉強になったね。うん、いい経験だ!!
まずは現場のホルモン屋に到着するや否や、俳優オ―――ラ全開の俺に
トイレどこですか??空調って切れます??
以前、ここの店食べに来たんですよ!!
って、俺完全にそこの店員に見られてんじゃん!
ちゃうちゃう!!!おれMOVIE ☆だっちゅうの!!
ったく、笑わせてくれるよね!!
まァそんな和やかな空気も監督の「3・2・(間)スタート!!」で
一気にピリピリモードに。
いやァ 正直緊張したわ。
俳優さんって大変なのねん

俺、映ってんのかな(ホルモン屋店員A)・・・

2010年8月11日水曜日

zukin zukin

昨日は飲みすぎたな
今もちょこっと気持ち悪い
さ、今日は撮影とネタ見せとバイト
暑いし、こりゃ大丈夫かな
そして明日は戦です。
ひさしぶりにIKJ(インディアン・カレー風・ジャワカレー)
にお会いできると思うと涙トマランジャロです
さっ行ってきます~

2010年8月9日月曜日

僕がもしこの先忙しくなって皆に会えなくても
逆に夢破れても
ここで会えるって場所にしたい。
もっと高く高く
THIS IS ITOで。

ぴょえーーー

お手上げですわァァァ
って、イトさん本音聞けて良かったです。
今度、指しでどうすか??

2010年8月8日日曜日

なんだかなぁ


どうやら思い過ごしだったようだ・・
ゆきちゃんの安堵した表情が忘れられない。
高円寺前の広場ではまたスケーター達が風を運んでいる。
以前より確実にスキルアップしているのがわかった、って俺が言うな。
案の定、警察がきて注意を受けていたがやっぱり高円寺楽しいな。
そんな事は置いといて、24日THIS IS ITO LAST Summer
の前に、12日 23日ともっと大事な戦がるのでヨロシクお願いします。
今日も戦でした、もっと自分に厳しくしよう。
心のナイフは常に研いでおこう。

2010年8月6日金曜日

我が家から見た景色

窓をみると、深緑から爽やかななスカイブルーへのグラデーション
が目を引いた。(写真より実際はもっと全体的に明るい)
窓を開けると、ぼろい一軒家が通りを挟んだ所に立っている
そこには雑木林なのか、意識的に植えたのかわからない
ビワの木なんかが生えてて、それを知ってる小鳥たちが
よく遊びにくるのだ。
朝からチュンチュンと元気よく鳴く小鳥達の声は
涼しげな風を一緒に運んできてくれるって、いや暑い!!
暑い!!
涼しげなグラデーション いや暑い!!
とにかく暑いゼ・・・
涼しくなろうと思い、怪談でも聞いてみますが
暑い!蝉には勝てねーーーーって!!
俺も富士山登りてーーー

しかし・・

あのフライヤーはお笑いライブでまくのは
いささかハードルが高すぎる気がする。
というか、嫉妬してしまうわ!!
んな事で、今月のTIIは皆さん
酒に溺れましょう。
「ゴミは持ち帰りましょう」

懸ける思い 駆けてきた想い

も、わからず改めて後悔というか反省というか甘んじていました、自分に。
頑張ろう、もう一度あの時の気持ちに戻って。
舞台に立てる事に幸せと感謝を忘れずに。
さぁ 明日は明日の風が吹くのだ
気持ちは前
いつも笑顔
大切なものは目に見えないんだ
皆を主役にするのだ。
そんな温かい場所を求めて。


2010年8月3日火曜日

hauuuu

きゃわいい~♡♡
猫もきゃわいいけど、やっぱ犬ですね僕は。
そして、東京に戻って一日が経ちましたが・・暑いですね。
ムシムシするね。ムシムシといえば
去年の今頃かな、美容院の帰り
隣にいた女の子が、
「はぁぁ 暑い。 ムラムラする~」って。
えっムラムラ!?  誘われてます僕??
もちろん言い間違いでしたが、
そんなキャワイイ~夏ボケかましたのは
もちろん
カリスキスタイリスト ハラ
えっ?言葉がおかしい?
いや、これは 裏ハラのネームです。

2010年8月2日月曜日

吠えない犬

2年前はあんなに吠えたのに・・・
一回も鳴き声を聞くことなく君との交流は終わりました。
初めて散歩に行った、あの日
電柱に向かって左足をあげながらチョロチョロ~すると思ったら
まさかのBIGBEN
えっそんな仕方ありますか?マーキングしてるつもりですか??
落ち着きがないと聞いていたが、僕の前じゃ大人しいね
採れたての自然薯が顔の隣じゃびびっちまったかな・・・
散歩中に2度3度脱走をして、4日経ったある日
まったく帰ってこないと地元の新聞の迷子コーナーに
でっかく載ってたらしい。もし、新聞読んでなかったら
Goto保健所
翌日、交番に引き取りに行くと、
パトカーの隣にチョコンとお座り。
忠犬ぽんた あなたの帰り待ってます、つうか
私の受け取り待ってますじゃねーか!

まぁそんなことあってBlog読んでたら
T/I/Iピンチ!
そりゃそーだわ。フリップ一人一枚だもん
こりゃ変えなければ。何か変化が必要って事でしょう。
ユキちゃんミーティングやりましょう。
次回で打ち切りなんて嫌だもん
ようやく よしみ君と壁崩壊してきたんだもん。